Macをご利用の場合、画面共有をするには、ブラウザの画面収録設定が必要な場合があります。

設定の方法

  1. Appleマークから[システム設定] をクリック(画面下のメニューから進む場合はタイヤの様なマークを選択)

    スクリーンショット 2025-01-21 9.43.59.png

  2. [プライバシーとセキュリティ] > [画面収録とシステムオーディオ録音] を選択

    スクリーンショット 2025-01-21 10.29.47.png

  3. Chrome / Microsoft Edge のボタンをオン(青色)にする

    スクリーンショット 2025-01-21 10.15.49.png

  4. 「”Microsoft Edge”は、終了するまで画面の内容を収録できない場合があります。」のようなポップアップが表示されるので、「終了して再度開く」を選択する

    ※ ブラウザが強制再起動されるので一度ご自身の画面が切断されます。ブラウザを再起動しないと画面収録が有効にならないため「あとで行う」を選択すると画面共有ができないままの状態となるため、ご注意ください。その際に、パスワードを求める画面が表示される場合があり、その際はPCを立ち上げる時(ロック解除)のパスワードを入力してください。

画面収録ボタンが無い場合:設定の方法

MacOSのバージョンが古いと、画面収録のボタンが表示されない場合があります。

  1. Appleマークから[システム設定] をクリック

  2. [共有] を選択

  3. [画面共有] をクリック

  4. [リモートマネージメント] のチェックを外す

  5. [すべてのユーザ] にチェックを入れる

    スクリーンショット 2025-01-21 21.01.40.png

最終更新日:2025/4/15